top of page
木場公園
雨の日
△
飲食店
△
アクセス(住所)
〒135-0023 東京都江東区平野4丁目6−1
駐車場の情報
・木場公園第一駐車場、木場公園第二駐車場 (平面駐車場、室外)
・1時間まで400円、以後30分毎に200円、入庫後12時間最大料金1600円
・障害者手帳ー料金免除
近隣施設・機能
◆公園内散策(広場、噴水、大橋)(30~60分)
◆植物園、東京都現代美術館、木場ミドリアム、キッズリアムの見学(30~90分)
(木場キッズリアムは子どもの室内遊び場がメイン、予約制)
◆Park CommunityKIBACO(レストラン)で食事する(60分)
(8:00~19:00、LO 18:30)
東京都現代美術館のカフェで食事する
テイクアウトして公園内で食事する
◆公園内の売店でおやつ、お茶休憩する(30分)
(営業時間:9:30~16:30、定休日:月曜日)
◆ベンチで休憩、水分補給(10~30分)
◆(バーベキュー場あり)
*休日レストランはよく並んでいるイメージ、その近くのふれあい広場もピクニックで人混みがよく見られるが、広い公園なので、それ以外の場所はゆっくり散策して、のんびりできる。
トイレ
公園内はトイレ(誰でもトイレ)いくつある
東京都現代美術館、木場キッズリアムにも誰でもトイレある
※多目的シート(3号、5号トイレに多目的シートある)



その他
休憩場所:
・公園内ベンチ、東屋(屋根付きの場所はいくつある)
・売店の席
・木場ミドリアム(室内)に座る場所がある
・東京都現代美術館ロビーに座る場所がある、館内ショップの奥、中庭にも休憩スペースがある。
買い物ー公園内の自動販売機、公園売店

木場ミドリアム近くの売店(BBQ受付)

Park CommunityKIBACO(レストラン)

桜の時期の木場公園

東京都現代美術館

東屋で一休み

美術館中庭まで散策
bottom of page